
皆さまとの “縁が輪” になりますように…
多機能型事業所 ひだまりは作業療法士が立ち上げた、伊具郡丸森町に初めての児童発達支援と放課後等デイサービスです。
3歳から18歳までの重度~軽度の知的障がい、医療ケアのいらない身体障がい、発達障がい、難聴の方などを対象に受け入れております。
過疎の町では子どもが少ないために、子どもの施設を作ることは難しいと言われてしまいがちです。でも実際に住んでいて支援を必要としているお子さんやご両親がいることは変わりがありません。支援がないため、慣れ親しんだ町を離れる方がいる環境をなんとかしたい、支援が受けられる場所が欲しいという気持ちから「ひだまり」を立ち上げました。
子どもたちひとりひとりの発達に合わせた支援や指導を通し、個性を大切にのびのびと過ごせる場でありたい…。
また、親御さんが安心してお子様を預け、悩みや相談ごとを気軽に話すことのできる憩いの場でもありたいと思っています。
伊具郡丸森町の方に限らず相馬郡新地町の方もまずはお気軽にひだまりにお子様を連れて遊びに来てください。

01
健康・生活
排泄や食事、着脱などの日常生活動作の自立支援
02
運動・感覚
運動機能の向上や感覚情報の統合訓練
03
認知・行動
問題解決能力や学習意欲の育成
04
言語・コミュニケーション
言語理解や表現力の向上やコミュニケーション手段の獲得
05
人間関係・社会性
協調性や社会性の育成や集団生活への適応支援
ひだまりの強み

保護者向けの相談支援を行います!
特性を持つ子どもの親でもあるため、特性のある子や障がいをお持ちの子の親御様と同じ目線に立ったアドバイスと支援ができます

応用行動分析(ABA)を軸にした関り
作業療法士が立ち上げた施設である強みを活かし、感覚統合やABAを取り入れた療育を行います

スヌーズレンやアニマルセラピー
遊びを通じた楽しい体験で自己表現や成長を引き出したり、動物とのふれあいを取り入れています

個別支援と集団活動
一人一人に合わせた認知発達課題の用意と、集団生活でのコミュニケーション向上を目指します

進路や就職に向けた支援
子どもの興味や強みを把握し、適性に応じて進路選択や就労準備を支援します

地域との関り
丸森町ならではの自然を取り入れた支援やイベントをたくさん考えています